【プレスリリース】日本政府:平成28年度補正予算からUNHCRへ約8,800万米ドルを拠出

日本政府は平成28年度補正予算から、UNHCRに約8,820万米ドル(88,211,608ドル)を拠出することを決定しました。この資金は世界24ヶ国の難民、国内避難民、帰還民、無国籍者の支援に活用されます。内訳は、アフリカ(3,930万米ドル)、中東(4,490万米ドル)のほか、パキスタンとイランにおけるアフガン難民、アフガニスタンにおける帰還民、国内避難民支援に347万米ドルが割り充てられます。さらに国内避難民への支援が続くウクライナには約32.6万米ドルが割り充てられるほか、日本の人道支援に関わるアクターの緊急支援対応能力、安全管理能力の強化を目指し、人道援助活動のための訓練センター「eセンター」に約20.2万ドルが割り充てられます。これらは、UNHCRが2017年に行なう人道支援活動に必要な予算73億1,000万米ドルの一部として活用されます。

ダーク・ヘベカーUNHCR駐日代表は「UNHCRは、いくつもの人道危機が同時に起こり、難民や国内避難民の激増に対応しなければならないという大変困難な状況に直面しています。日本から差し伸べられる支援は、大変時宜にかなっていると共に、紛争や迫害から逃れている人々へ保護と人命救助を確保する上でとても重要な意味を持っています」と日本の多大な貢献に感謝の意を表明しました。

さらに「2017年は、現場の人々へ支援を実施するにあたってのアプローチを国際社会が再構築するための重要な年になります。昨年9月に国連総会では難民と移民の保護の強化を求める「ニューヨーク宣言」が採択されました。これを受けて、UNHCRは難民受入国や支援実施パートナーと共に、包括的難民支援枠組み(Comprehensive Refugee Response Framework)を策定し、2018年には難民に関する国際協定(Global Compact)を形成するべく取り組んでいます。このような背景からも、世界の人道問題における議論の牽引役としての日本の役割も、かつてないほど重要となっています」と述べました。

補正予算からの拠出を受け、UNHCRは日本政府、JICA、UNDPなどと協働して、人道と開発の更なる連携を推し進めます。難民、国内避難民の問題解決を目指しヨルダン、イラク、トルコ、レバノン、ウクライナ、ウガンダ、ザンビア、カメルーンの8ヶ国をモデル国として昨年開始した「人道と開発の連携」への取組はさらに継続し、新たにシリア、ケニア、ソマリア、コンゴ民主共和国においても同様の取組を行なっていく予定です。

アフリカには合計1,940万人の支援対象者がおり、UNHCRの支援対象者が最も多く集中している地域です。ブルンジや、中央アフリカ共和国、南スーダンでは長引く民族対立によって多くの人が避難を余儀なくされています。日本の貢献はアフリカで家を追われた人々の保護と緊急支援活動などに活用されます。これによって難民や避難民を受け入れているホストコミュニティ全体も、サポートを受けられるようになります。

中東では、7年目に入ったシリアでの紛争により650万人がシリア国内で避難を余儀なくされています。周辺国に逃れたシリア難民の数は490万人に上っており、UNHCRが支援する難民の中で最多となっています。さらにイラクでの戦闘によって440万人が国内で避難生活を送っており、日本からの支援はこのような困難に耐えて生活している人々にも届けられます。

アフガニスタンは人道危機が最も長期化している国の一つで、270万人が難民となっており、その多くがパキスタンやイランに避難しています。日本からの貢献は長期の視野に立ったアフガン難民の支援及び難民の帰還支援、そしてアフガニスタンの国内避難民支援に役立てられます。支援の対象には、アフガニスタンにいるパキスタン難民も含まれます。

UNHCRが世界中で行っている人道支援活動は政府からの任意拠出や個人、企業からの寄付に支えられています。2016年、日本は総額1億6,472万6,114米ドルを拠出しており、UNHCRにとって世界第5位のドナー国です。

本件に関するお問い合わせ: UNHCR駐日事務所 広報官・守屋 03-3499-2042

プレスリリースはこちら

*****

UNHCR Appreciates Japan’s Financial Contribution for Refugees, Internally Displaced Persons (IDP), Returnees and Stateless Persons under its Supplementary Budget

UNHCR wishes to express its gratitude to the Government of Japan for the contribution of approximately USD 88.2 million under its latest Supplementary Budget allocation. Refugees, IDPs, returnees and stateless persons in 24 countries worldwide will benefit from this important and timely contribution, with USD 39.3 million allocated to Africa, USD 44.9 million to the Middle East. Besides, USD 326 thousand is allocated to Ukraine while USD 3.47 million will help Afghan refugees in Iran as well as Afghan returnees, internally displaced persons and Pakistani refugees in Afghanistan. This year, UNHCR also received USD 202 thousand for increasing capacity of Japanese humanitarian actors in emergency preparedness, safety and security. Japan’s overall funding will contribute toward UNHCR’s 2017 global requirement of USD7.31 billion.

Dirk Hebecker, UNHCR’s Representative in Japan, expressed his appreciation for Japan’s generous support from the Supplementary Budget. “At a time when UNHCR is facing enormous challenges in addressing ever mounting needs of displaced persons due to multiple emergencies, Japan’s contribution plays an extremely timely and critical role in ensuring protection and life-saving assistance for people forced to flee from conflict and persecution.”

He added, “2017 will be an important year for the international community to reformulate its approach to meeting the needs of people on the ground. In line with the New York Declaration adopted by the United Nations General Assembly in September 2016, UNHCR, in collaboration with refugee hosting countries and partners, is to draft a Comprehensive Refugee Response Framework which will serve as a basis for a Global Compact on Refugees to be adopted by 2018. In this context, Japan’s role in leading the discussion on global humanitarian issues has never been as important as ever.” In 2017, UNHCR will continue promoting the humanitarian and development nexus together with the Government of Japan as well as JICA and UNDP. Japan’s contribution will assist UNHCR in showcasing the efforts in several countries such as Jordan, Iraq, Turkey, Lebanon, Ukraine, Uganda, Zambia and Cameroon. Efforts will also be made to initiate this approach in Syria, Kenya, Somalia and the Democratic Republic of Congo.

Africa hosts some 19.4 million displaced people, the largest population of concern to UNHCR worldwide. Conflicts in Burundi, Central African Republic and South Sudan continue to displace many. Japan’s contribution will provide much needed support to a range of displacement situations in Africa. Host communities will also be supported along with the promotion of durable solutions.

In the Middle East, the conflict in Syria is now in its seventh year, displacing almost 6.5 million within the country. Syrians are now the biggest refugee population under UNHCR’s mandate with 4.9 million in neighboring countries. Furthermore, the conflict in Iraq displaced over 4.4 million people in the country and abroad. Japan’s contribution will enable UNHCR to respond to the massive immediate and longer-term needs to reduce human suffering.

The Afghan situation remains one of the largest protracted refugee situations in the world with more than 2.7 million Afghan refugees mostly in Pakistan and Iran. Japan’s contribution will support the Afghan refugees in Pakistan as well as protection and basic needs of Afghan returnees, IDPs and Pakistani Refugees.

UNHCR’s global activities depend almost entirely on voluntary contributions. In 2016, Japan contributed USD 164,726,114 and was the fifth largest donor to UNHCR.

Media Contacts: Public Information Officer Yuki Moriya, +81 (0)3 3499 2042

Press Release