UNHCRマガジン 「Refugee is...Vol.2」

表紙&目次 (1.6MB)

はじめに

p3. レシピとしての創意工夫 (833KB)
p4. 日本の創意工夫の楽しみ方 (841KB)

1980年代 誕生期(萌芽期)

p5. タイ等でのインドシナ難民救援から学んだこと (850KB)
p6. 日本からの発信 (856KB)
p7. 定住難民受け入れ施設の
試行錯誤
(855KB)

Spice

p8. @タイのタムヒン・キャンプでの味の交流 (741KB)
p9. Aガールスカウト日本連盟によるピースパックプロジェクト (827KB)

1990年代 成長期

p10. 日本のレシピは存在するのか? (871KB)
p11. ルワンダにおける人道支援 (856KB)
p12. インフラ整備から社会開発 (866KB)
p13. 難民医療支援活動の教訓 (861KB)

UNHCR邦人職員からの寄稿

p14. ボスニア・ヘツツェゴヴィナ UNHCRバンニャ・ルカ事務所
保護官のある一日
(846KB)
p15. トルコ、UNHCRアンカラ事務所
難民認定審査に携わる
法務官のある一日
(862KB)
p16. コンゴ、UNHCRキンシャサ事務所
巡回フィールド担当官の一日
(883KB)

Spice

p17. Bキャンプ・サダコの活動 (844KB)
p18. Cレフュジー・フィルム・ フェスティバル (842KB)
p19. Dフットサル大会レポート (856KB)

Special Report

p20. 金井昭雄氏「ナンセン難民賞」
日本人初受賞
(1.4MB)

2000年代以降 拡張と多様化の時代

p22. ミャンマー難民キャンプでの図書館事業 (861KB)
p23. 難民帰還とコミュニティとの協働 (862KB)
p24. 南スーダンにおける帰還民支援 (867KB)
p25. UNHCRの事業実施パートナーとしての環境事業 (879KB)
p26. JPFの挑戦 (862KB)
p27. 難民支援協会による
日本における難民保護
(808KB)
p28. 民族共存のための平和教育 (867KB)
p29. 難民支援の現場への
研修生インターン派遣事業
(837KB)
p30. 人間の尊厳を取戻すための支援、コミュニティ放送局・PC教室 (854KB)
p31. 日本における民間への広報・募金活動への挑戦 (860KB)

UNHCR邦人職員からの寄稿

p32. 独立行政法人
国際協力機構(JICA)出向
援助協調シニア・アドバイザーのある一日
(851KB)
p33. スイス、UNHCRジュネーブ本部
資金調達・上級関係調整官のある一日
(895KB)
p34. ミャンマー
UNHCRマウンドー事務所
フィールド担当官のある一日
(871KB)
p35. コロンビア
UNHCRアパルタド事務所
フィールド担当官のある一日
(832KB)

Spice

p36. Ee センターの活動 (796KB)
p37. FJ-FUNの発足 (762KB)

まとめ

p38. 人道援助レシピのエッセンス (836KB)

おわりに

p39. バンコク会合の総括 (880KB)
p40. 特大号のまとめ (854KB)

緊急レポート
アフガニスタンの今
(493KB)

 

• 今すぐご寄付 • ・ ジュネーブ本部 ・ ・ 国連UNHCR協会 ・ ・ お問い合わせ ・

 

1996〜2005年発行「UNHCRニュース」一覧

(発行は終了しました)